ギラリュウ

ギラリュウ

1991年度生まれの夫婦。 東京都で小1と3歳の子どもたちと日々慌ただしくも楽しく過ごしています。 実体験を元に日々の育児や教育をお伝えします

【時短】電気圧力鍋でほったらかし!料理を楽しよう【体験談:私はシロカを使ってます】

2020/6/12  

「毎日の夕飯の準備が面倒、家族分の料理をしている時間がない」 このように悩んでいる方に向けて、電気圧力鍋で調理の時短をおすすめします。 [box05 title="こんな人へおすすめの記事"] [ji ...

自粛中、1歳の息子に買ったオススメのおもちゃを紹介します!

2020/5/31  

緊急事態宣言中のお家生活、大変でしたね...。 我が家もこんなに全員が家で過ごすことが無かったので、本当に困りました😢 そこで、新しいお家玩具を購入したのですが、 これが本当に助かった ...

簡単なコミュニケーションが取れ、その場でできるレクリエーション・ゲームおすすめ3選【キャッチ・タイタコ・ハイイハ】

2020/5/21  

簡単なコミュニケーションが取れ、パッとその場でできるレクリエーション・ゲームを紹介します! キャッチ 円になり、隣同士の人とレクを進めていきます。 二人一組から、少人数グループ、その場にいる全員など ...

アイスブレイクの効果を高める3つの支援技術【レクリエーションの理論】

2020/6/2  

レクリエーションの分野でよく使われるアイスブレイク(アイスブレーキング)。 そのアイスブレーキングの効果を高める3つの支援技術を、参加者を前に実際に前に立ってレクリエーション・ゲームをしている人に向け ...

【アイスブレイク】イベントの導入部分に使えるレクリエーション・ゲームおすすめ5選

2020/6/2  

初対面の人たちが集まる会の初めの部分で場を少しでも和やかにしたい。 子ども会やジュニアリーダー講習会のゲーム大会の初めの部分でどんなゲームをしようかな。 アイディアやネタを探している人に向けて 緊張し ...

ちょっとした時間に使えるレクリエーション・ゲームおすすめ5選【ひっかけ・謎解き系】

2020/5/31  

予定していたプログラムの準備が間に合わずなにをしたらいいのか分からポカンとしている時間をどうにかしたいと考えている人や ジュニアリーダーや子ども会で活動している人 小学校での行事の合間や次のプログラム ...

さくら

ブログ始めました

2020/4/5  

  はじめまして、ギラリュウです。 今日からブログを始めてみることにしました。 妻のギラ、夫のリュウの二人で運営していきます。 みなさんよろしくお願いします。